「あの時こうしておけばなぁ…」
「これからの未来を考えると不安…」
「がんばっても次もうまくいかないだろうな」
気づけば悩んでいて、毎日を楽しめていない。
そんなふうに悩んでいませんか?
元県庁職員、公務員歴14年の
ストーリークリエイター
ハル(@harumizuki423)です。
状況や環境に左右されず、
悩まない思考回路を手に入れて
人生を楽しく過ごせたら幸せですよね。
しかし、長年つきあってきた自分の性格を
一気に変えることはカンタンなことではありませんよね。
しかし、そんな悩みを解決する本があります。
それは、デール・カーネギーの著書「道は開ける」です。

カーネギー自身、”悩みの人”と言われていて、
生涯をかけてこのテーマについて徹底的に追いかけ続け、
困難を乗り越えて成果を出した
あらゆる実業家の実体験や
心理学などの専門知識からこの本をまとめました。
SPONSORED LINK
誰もが「悩み」にとらわれやすく幸せを感じることが難しい時代
この本は、あらゆる人間に共通する「悩み」の実態とそれの克服法を述べたものである。
たいていの人は、「悩み」を克服したいと思いながら、これに引きずり回され、エネルギーを消耗し、思考力を失い、ついには人生に対して絶望感を抱くに至る。
「悩み」とはまことに恐ろしいものである。人間が物質的に貧しかった時は、悩みは物質に向けられその解決はまだ比較的簡単であった。
しかし経済的に人間が満たされた時、いよいよ人間本来の悩みが、大きくクローズアップされてきたように感じる。
現代がまさにその時代ではないだろうか。(「道は開ける」より引用)
物も情報豊かになりましたよね。
昔は高価でみんなが買えなかった
自動車やパソコン、大型テレビなども安く手に入ります。
しかし、誰もが「悩み」にとらわれやすく、
精神的な満足感や幸せを
感じることが難しい時代でもあります。
この本を読むことにより、
ビジネスや対人関係など
あらゆるシーンの悩みに対応できる
思考回路を手に入れることができます。
大不況後のアメリカにて1944年に刊行された本書、職や家を失った人たちの体験談が沢山のってて今の日本に通ずるところ多くて読んでてしっくりくるんですよ~。
道は開ける 文庫版 D・カーネギー https://t.co/yHukZ6ua9r
— 失職女子。 (@shissyoku_joshi) 2019年2月19日
人生に悩んだ時!不安な時!良く読んだなあ~。。。だいぶ救われました!★ 『【送料無料】道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]』を見る [楽天] https://t.co/zZcbOiGreD
— 北らん吉@ネットビジネス (@runkichi49) 2019年2月14日
ビジネス・対人関係で即実践できる知識が豊富
ビジネスや対人関係で問題が起こった時、
「悩み」にとらわれた自分を客観視し、
どう対処すべきかを教えてくれる本です。
下の関連記事でも紹介していますが、
ビジネスや対人関係で問題が起こった時に
即実践できる内容が豊富に詰め込まれています。
▼関連記事
D・カーネギーに学ぶ!公務員として未来を切り開く「問題解決思考」4つのポイント
大クレーム発生!?夜眠れないほど悩む時に取るべき3つの行動とは(公務員のお仕事)
ぼくもこの本を読んで
まず、「悩み」に対してのとらえかたが変わりました。
しかし、正直な話、読んだだけでは現実は変わりません。
少しずつ実践していく中で、ビジネスや対人関係で
良い影響が出てきました。
「悩み」にとらわれていると、
どうしても失敗しやすくなります。
「上司に怒られないように気をつけないと…」と
思っていたら緊張して失敗してしまい、怒られるあの悪循環の状態です。
パフォーマンスが落ちてしまうんですよね。
そんな悪循環を断ち切り、
本来の自分を取り戻す方法が700円台で
知ることができます。
日本語訳されて300万部を
突破している世界的ベストセラーの本です。
まとめ
- 生涯をかけてこのテーマについて徹底的に追いかけ続けたカーネギーの著書
- 誰もが「悩み」にとらわれやすく、精神的な満足感や幸せを感じることが難しい時代に必携
- ビジネスや対人関係で問題が起こった時に即実践できる内容が豊富に詰め込まれている
- 日本語訳版の販売部数が300万部を突破している世界的ベストセラー
人生の時間は有限。
悩み続けていると、行動が取れないこともありますよね。
その間も時間が減り続けてしまうことになります。
偶然にもこの記事を見ていただいたあなたが、
この本を手に取り、内容を実践することにより、
現実世界をより良い方向へ変えていかれることを願っています。
それでは、今回は以上となります。
ありがとうございました。
ハル(@harumizuki423)
今回紹介した本
あわせて読みたい

公務員歴14年の経験とこれからの生き方を綴った
ぼくの著書「グッバイ公務員」を全国の大型書店、
アマゾン、楽天ブックスなどで販売中です。
下のリンク先で、
はじめに〜第1章(50ページ分)を無料公開中です。
公務員の仕事内容や業界・システムに
疑問がある人はぜひチェックしてください。
▼関連記事
▼関連記事
▼ハルのSNS