三村彰さんプロフィール

- 1982年10月7日生まれ、現在35歳。
- 京都府洋菓子協会 理事
- 国家資格技能士検定1級、職業訓練校指導員免許を所持
- リプトンの製菓部でチーフパティシエをしていた父、三村伸治の二男として出生。
〒603-8443 京都府京都市北区紫竹西野山町44−8
【目次】人生ストーリー記事
- ぼくがこれから実現する夢・目標について
- やらない偽善よりやったやつがヒーロー」だ
- 自分の行動によって喜んでくれた経験が、今の僕の原動力
- 「自分は相談してもらいやすい人間」だということを知れた同級生2人のエピソード
- スーパースターの先輩の死と自分の病気の経験を公表したことがきっかけとなって悩み相談をするようになった
- 本音で必要なことを伝えられる「八方美人」がいても良いじゃないか
- 最後に
編集後記
笑顔が印象的で謙虚。
でも、ホンネで人付き合いを大事にされている人だなと思いました!
三村さんのケーキは以前スナックキャンディ京都店に行った時にオーナーのぬまっちさんが買ってきてくれたのを食べたことがあるんですが、このストーリーを読んでから食べたら味の印象がさらにあったかく変わりそうです。
会いたくなりました。
「京都で美味しいケーキ屋さんはないかな?」とか「ケーキ屋さんで働きたい」と思っている方だけでなく、信用経済時代の生き方の参考になる記事になっています。ぜひ下のリンク先からご覧ください。
▼三村さんの人生ストーリー記事へのリンク先▼
▼人生ストーリー記事の制作依頼は下のリンク先からどうぞ▼
あわせて読みたい
関連カテゴリー:ドキュメンタリー・ストーリー作品一覧
▼SNSでも発信しています!!
▼HARUの仕事一覧はこちら
▼HARUの活動ビジョン、支援者募集記事はこちら
関連記事:ストーリークリエイターHARUの活動ビジョンと支援者募集について
関連記事:【NARU(仮)プロジェクト】ローカル活性と自分らしい生き方を選べる社会へ