SPONSORED LINK
今回の記事の内容を動画で視聴される方はこちらから
「安定からの挑戦」をテーマに毎日配信しています。もし、動画の内容が参考になったら高評価・チャンネル登録をしてもらえると嬉しいです。(検索で上位にあらわれるようになるので)
しかし、自分で「目標やテーマ」を決めるのはとても難しい
「やりたいことがわからない」とか「自分は何が得意なのかがわからない」っていう相談を多く受けているんですけど、なかなか自分では理解できないんです。
だから、「やりたくないこと」を紙に書いたりして出して、それを自己理解して、次に「それをやらなくていいようにするには何をすれば良いのか?」を考えると、たくさん課題が出てきますよね??
そしたら次に、「その課題をクリアするにはどんな努力をする必要があるのか?」っていうのがわかってくると思います。どんどん具体的になっていきませんか?
まず「やりたくないこと」を自分で理解してみよう
たとえば、「9時5時」とかで「勤務時間に拘束される」とか、「絶対出勤しないといけない」って縛られるのが嫌だとするじゃないですか??ぼくの場合も、それもあって、「勤める形からフリーランスでやろう」って思ったんです。
もしかすると、「仕事を辞めた」っていう言葉から、ネガティブなイメージを持っていませんか?
でも、これ客観的にみたら「安定からの挑戦」なんです。
実際、ぼくのテーマは「安定からの挑戦」です。
「何に挑戦するの?」って聞かれると「情熱大陸を倒すこと」だと言っています。
「やりたいことはなんだろう」っていう問いかけでスタートしてしまうとなかなか具体的にならないと思うので、「やりたくないこと」から具体的に組み立てていくはどうかなと思い、提案させていただきます。
最後に
▼テーマや目標を笑われて悔しい思いをしているあなたへのオススメ記事はこちら
関連記事:人から笑われたりバカにされながら挑戦ができるのは大きなチャンス
▼最新情報はTwitterでツイートしています
ハル35歳、奈良県出身、大阪在住。
職業は「ストーリークリエイター」です!その名の通り「物語」を「クリエイト」し、誰もが主人公となれるドキュメンタリー作品を制作しています!
みんなの人生をドラマティックに発信するコツをツイートします。笑
▼詳細プロフィールhttps://t.co/jPdQ9irynh
— ハル/安定からの挑戦を身をもって示し中📪 (@harumizuki423) 2018年7月20日